喜楽長の秋酒は「たわわ」という名前のごとく、ふっくらとした麹の味わいの生きる旨口酒です。 軽快な酸味が味わいを包み込む、ふっくらとした旨みが個性的です。 香りは14号系の酵母由来の酢酸イソアミル系すっきりとした控えめな吟醸香。 ひやおろしの熟成感というよりは、丸さやポッチャリ感をイメージしていて、柔らかさと軽快さが調和する喜楽長が求める新しい味わいを目指しています。
ラベルデザインにも拘りを出して、モザイク調のバックにサンセットオレンジのロゴがやさしく光っていて、黄金色の美しい田んぼを情緒豊かに表現しています。
ラベルデザインにも拘りを出して、モザイク調のバックにサンセットオレンジのロゴがやさしく光っていて、黄金色の美しい田んぼを情緒豊かに表現しています。
商品説明
滋賀の地酒 喜楽長 純米吟醸 たわわ。 軽快な酸味が味わいを包み込む、ふっくらとした旨口酒。
商品仕様
製品名: | 喜楽長 純米吟醸 たわわ 720ml |
---|---|
型番: | 0271-11-720 |
メーカー: | 喜多酒造(株) |
外寸法: | 幅83mm × 奥行83mm × 高さ300mm |
製品重量: | 1200g |
■産地:滋賀県東近江市
■造り:純米吟醸
■容量:720ml
■価格(本体):1,350円
■原料米:山田錦 吟吹雪
■精米歩合:60%
■使用酵母:14号系自社酵母
■日本酒度:+5.8
■酸度:1.9
■アルコール度:16%
【酒造年度:R5BY】
【発送:常温便可】
【保存:冷蔵推奨】
【発売:9月より】