例年5月に発売されるインディゴブルーのリニューアルを目的として、試験醸造にトライしました。
従来の一穂積にコハク酸の生成が少ない酵母を組み合わせています。 コハク酸は貝類に多く含まれる旨味成分で、同時にえぐみの元ともなるので注意しながらの醸造でした。
山本らしい酸味の豊かさが際立っていて、味に厚みがあり思いのほか飲み応えも十分に感じます。 今までの軽快爽快な山本とは、やや趣を変えた試験醸造酒に仕上がっています。 酵母の名称は非公開となっていますが、今シーズン使用している蔵元はまだ無いようです。
山本らしい酸味の豊かさが際立っていて、味に厚みがあり思いのほか飲み応えも十分に感じます。 今までの軽快爽快な山本とは、やや趣を変えた試験醸造酒に仕上がっています。 酵母の名称は非公開となっていますが、今シーズン使用している蔵元はまだ無いようです。
商品説明
秋田の地酒 山本 試験醸造酒 純米吟醸生原酒 一穂積。 際立つ酸味の豊かさ、味に厚みがある芳醇旨口タイプ。
商品仕様
製品名: | 山本 試験醸造酒 純米吟醸生原酒 一穂積 1800ml |
---|---|
型番: | 0120-505-1800 |
メーカー: | (株)山本酒造店 |
外寸法: | 幅100mm × 奥行100mm × 高さ400mm |
製品重量: | 2800g |
■産地:秋田県八峰町
■造り:純米吟醸生原酒
■容量:1800ml
■価格(本体):3,437円
■原料米:一穂積
■精米歩合:55%
■使用酵母:非公開
■日本酒度:+2
■酸度:1.8
■アルコール度:16%
【酒造年度:R6BY】
【発送:クール便】
【保存:要冷蔵】
【発売:3月から】